SNOW イベント -コソ練CAMP-東西コラボレッスン- 2015年2月1日 3月7〜8日に、西村大輔とコソ練CAMPやります! 初中級者のパークレッスンをメインに、ミニゲームや協賛品プレゼント、ビデオクリニックにパーク上達法から、スノーボードの基礎までじっくり1泊2日でコソ練! 定員20名で、すでに5名お申し込みあるとのことなので、早めの参加表明をお勧めします! レベルは”連続ターンが出来る人...
古い記事 MISCHIEF 2日間の特別な撮影 2015年1月31日 木曜、金曜と2日間とある撮影をしてきました。 そして、とても良い2日間でした。初日は、気持ちいい朝を迎えさせてもらいました。 少しばかりの不安と、アイディアとイメージを膨らませながら。 一緒に撮影したのは、平田巧(FLOW)、佐藤夏生(K2) の2人。 最初のポイントを決めたのは巧。 高い身長と、長い手足のスタイルはダ...
スノーボード X-JAM高井富士パーク 2015年1月27日 昨日は高井富士のパークに行ってきました。 天気も晴れて気持ちいい。 山に入ってから1ヶ月ちょっと、やっーとパークに入れました〜。 久々でも身体は忘れてないですね。疲労するのはめっちゃ早かったけど。 ハーフパイプもオープンしてて、みんな楽しそうに飛んでました。 キッカーは、13m→11m→13mと表記されています。 3連...
SNOW イベント POWERBOMB 白馬ツアー ② 2015年1月26日 日曜も晴れました。 夜中にパラっと降った、10cm未満の積雪よ、ありがとう。 滑りたい。ここ滑りたい。 午前中は、昔の記憶と昨日の記憶を頼りに、パウダーを求めてあっちこっちに。 裏面突入。 2日目だけど、たくさん滑って動き回りました。 しっかり面白いところも滑れたし、満足満足。 お昼は、八方尾根スキー場の咲花リフト上に...
古い記事 POWERBOMB 白馬ツアー① 2015年1月26日 土曜日曜とPOWERBOMBのツアーで白馬 八方尾根スキー場に行ってきました。 昔、2シーズン八方で滑ってたので、久々の八方! この天気!!!!! 最初っからテンションMAXの、アドレナリン出まくりで、チームのケツ持ちなのに、最後にスタートしたつもりなのに、、いつの間にか先頭付近に居てしまう。。 ケツ持ち不向き。おれ。...
古い記事 リバースターン 2015年1月25日 流行っているのか何なのか? 外人がやってるのを動画で見たので真似してみました。 小遊びですね。 スイッチから360返してのターンと、スローにしてるのは股抜きでヒールグラブしてるバージョンです。 短いので見逃さないように〜〜 facebookに載っけたのをみて、DMKが取り上げてくれました! DMKありがとうございます...
古い記事 AIR+STYLE Innsbruck 2015 2015年1月19日 とりあえず、ハイライト見ててヤバ!ってなった動画をピックアップしてみました。 Air + Style Innsbruck 2015: Yuki Kadono Backside 1620 Mute a Other video by onboard Air + Style Innsbruck 2015: Emil Uls...
古い記事 自然と己との戦い 2015年1月18日 今日もちょっと山にあがってきました。 綺麗な雪は、時として過酷な試練を与えてきます。 そう、ハイクアップ。 スノーシューを履こうが容赦なく僕たちの足を地の底まで引きずり込み、 ツボ足なんかで歩いた日には、歩く気すらも起きなくなってきます。 ハイクアップは自分との戦い。 かの登山家 エドモンド=ヒラリーは言いました。 「...
古い記事 3連休 2015年1月13日 三連休も雪と格闘してきました。 土日で動いたのは、この人たち! 左 浅賀シンペイ 右 柳田ケンイチロウ それと、 滝沢ヒカル(青ウェア) 天気があまり良くなく、雪が降るわ降るわの土日! 撮影も難航し、ロケハンをみんなでしていました。 そんな時に見つけた超怖いトンネル。。。右っ側の記事を見たら、当時手掘りで掘ったトンネ...
古い記事 GOODDAY野沢 2015年1月9日 この間の雨から一転、安定して降り続けた野沢。 今日はいったん雪もおやすみで、いい天気。 朝一の商店街の静けさ。 ゴンドラ降り場からは気温も一段と低くなって、白銀の世界。 今日は、飯山警察のイベントがあり、無料でお餅配ってたので頂きました。 右のオレンジ黒は、まさかの石原ロッキーくんあんこ餅。2個食べた。 野沢ほんとい...