古い記事 野沢、全面滑走開始 2014年12月20日 今日から野沢温泉が全面滑走可能になりました〜 振る舞い酒と、豚汁みたいなのがオープニングイベントとして振舞われていました。 冬の汁物まじうまい。大好きです。 だがしかし!! いっきにドカッと降りすぎたため、コースの各所で割れております。こんな感じで割れてる所多数なので、ロープが張られてる所は滑らないほうが身のためで...
古い記事 とりあえず野沢初滑り 2014年12月19日 一応今シーズン天然雪の初滑り! 朝から天気も良くて、わくわく。 下から見たら少しガスってるようにも見えたんですが、 ゴンドラ上がって、山頂のやまびこの方に行くと、 抜けてる! 晴れてる! って感じで、フリーランを楽しみまくりました。 シーズン初めに身体をいじめにいじめ、スノーボード筋を作っておきます。ほぼ部活動。 部...
古い記事 野沢入り 2014年12月18日 昨日から野沢に来ています。猛烈な寒波のおかげで、道中は真っ白で超危険でした。 今週末にゲレンデ行く人は十分気をつけてください。んで無事野沢到着。 野沢の村内も雪ですごいことになってます。いきなり2月中旬みたいな雪壁。 気をつけて滑らないと。 去年は車がパンパンになるほど荷物を持って来てたのですが、 パッキング名人にな...
古い記事 maddoc -Re:birth- 2014年12月16日 maddocが一夜限りのフルムービーをVOLCOM TOKYOで流すとのこと。 タイトルは-Re:birth-なんとも彼ららしい。 repeating the smash create the new world 破壊を繰り返し、新しい世界を創るために △maddoc new movie 『Re:birth』 Trai...
スノーボード 千葉KINGS 29回目LAST 2014年12月16日 今日で年内最後の千葉キングス行ってきました。 一人黙々とプライベート練習。 ラストにして、なぜか全然取り組む気にならなかったスイッチバックスピンに、ふと取り掛かってみたところ、今までと全然違うものになってきました。 なぜダメだったか、なぜ良くなったのかもハッキリわかったし、 なぜできたかというとRIOSのトレーナー庄司...
古い記事 中央アルプス 2014年12月13日 先日、INDRESの中根兄に誘われて、中央アルプスの方々とお食事させていただきました。 皆さんとても良くして頂いて、ぼくはとてもお腹いっぱいでした。。 いや、そんな話ではなくてですね、先シーズンINDRESが作ったMOVIEが好評でそのお礼とのことでした。おれ行ってないけど。 その映像がこれ。 駒ヶ根千畳敷カール 2...
SNOW イベント RIOS for Snowboader's 2014年12月10日 日曜はRIOSの庄司さん、星野さん、寺尾さんに東京まで来て頂き、 シーズン前に身体の調子を整えて、上手くなりたいスノーボーダーたちが集まってくれました! まず、みんなの悩みや、こうしたい、ああしたいという意見を聞いて、 改善していきたい部位や、痛んでる部位などに対して施術していってくれます。 生まれてから大きくなる間...
古い記事 SPYゴーグル&HAPPY LENS 2014年12月9日 先日SPYから今季のゴーグルが送られてきました。上のはDOOMってモデルで、ワンタッチでレンズが取り外せるのが特長です。 ゴーグルの中に雪が入った時や、どうしようもなく曇った時に、レンズに触れることなく取り外しができて、フレームを顔につけたまんまでもレンズだけ外して拭ける手軽さがあります。(フレームだけ残った顔はマヌケ...
WOOT SNOWBOARD PARK SCHOOL 千葉KINGS 28回目&プライベートレッスン 2014年12月3日 ヨコノリ飲み会&DOT KTF.飲みを終え、無事終電で帰宅したものの、 日曜朝の7時に起き、瀕死の状態で千葉KINGSに向かいました。 KINGS近くに着いた時、僕の体内から驚くほどの量の水分が口から排出され、 きつねうどん食べて、軽く仮眠したら、スーパー復活しました。 プライベートレッスンは、小林さんと、初...
SNOW イベント ヨコノリ飲み会→DOT KTF. 2014年12月1日 SPY HAPPY HOURの次の日は、これでした。 ヨコノリ飲み会! 名前の通りスノーボードが好きな人たちが集まったFUNなパーティー。 これは最後に撮った集合写真。 最初はシャンパンタワーをやったり、 トップバッターで喋らさせてもらい、INDRESの特別映像も流させてもらいました。 INDRES DVDを購入してい...