
嫁が誕生日を迎えました。
またひとつお年を召しましたが、ますます若返ってると評判です。
誕生日の日には、銀座 LOSIER(ロオジエ)でランチで高級フレンチ。
オマールエビが本当にプリプリで凄かった。
夜は、六本木の田中田(たなかだ)で、値段の書いていない居酒屋さんへハシゴ。
トロカツが「口に入れた瞬間に溶けて、衣しか残らない!」の言葉を思わず発してしまい、その通りだ!と、不思議と笑顔になってしまうトロカツでした。
高級店は確かにとても美味しいですが、安くても美味しいお店は日本中沢山ありますよね。
値段の高いお店は、料理の素材、雰囲気、きめ細かいサービス、そして高いものを食べた、という満足感にお金を支払っているのだと感じます。
嫁には、年月を重ねるほど感謝の気持ちが増していきます。
僕の”人生が変わるキッカケ”を沢山くれているからです。
間違いなく”あげマン”ですねw
今僕は「人生が変わったキッカケ」を仕事にしています。
僕の仕事を通して「人生が変わるキッカケ」を得てもらえたら最高だなと思っています。
15歳で出会ったスノーボードと、人生観を変えてくれたトラビスライスのライディング。
それが僕のスノーボードの原動力となっていました。
それまでパッとしない僕の人生に、間違いなくガツンときた瞬間でした。
(ちなみに野沢でマイヒーローに出会えた✨)
スノーボードが心の底から楽しかったし、今までの”地味な加賀”のイメージを見返したい!という気持ちもありきで、プロを目指しました。
僕のライディングを見てもらう事によって、誰かの心に刺さればいいなという気持ちでやってきたし、沢山の人に見てもらいたいという気持ちで上達を目指していました。
今はコーチングやシェアサービスという形を取り、スノーボードを楽しみたい人達に向けて、そのキッカケを提供できているなと実感しています。
嫁と出会って大きかったキッカケのひとつが、海外の積立です。
5年ほど前、将来は不安だったけど、目の前のコトしか見えていなかった僕に、長期的なライフプランを考えるキッカケをくれました。
当時は、車も買ったばかりで、将来に向けて積立をするお金は皆無なほど生活はパツパツでしたが(浪費家w)
この積立を始める事により、とても将来が明るくなって、もっとしっかり仕事しようと決意してから
仕事が徐々に軌道に乗って、会社を作るまでに至りました。
海外積立が僕の人生観を変えてくれて、未来に明るい光を照らしてくれたのです。
あとは知識。
知れば知るほど、豊かになって楽しくなっていきます。
でも、自分が何も知らないんだという事も知らされます。
無知は損をする事が多いです。
だから、知るべき事を知る事によって心のバランスが取れ、仕事がますます好調になり、なりたい自分に近づけていく事ができるし、もっと高い目標にも向かっていけるんだと感じています。
人生は瞬間瞬間の選択で成り立っているため、選択力が重要です。
優れた選択力は知識と体験と経験の差。
だから沢山知って、沢山行動して、沢山経験していこうと思っています。
自分の人生は、自分で決めて、好きな事だけしていきます。一度っきりですからね。
それもこれも、嫁が色んな人を紹介してくれるからでした。
どんな人に出会うかで、人生変わっていきますね。
今は、1年、1ヶ月、1日という単位で進化してるし、ヒラメキが進化の瞬間なのですが毎日ひらめいていますw
でも芯は変わらず、「人の起点に立ちたい(キッカケになりたい)」というところで、
枝葉は変わっても木の幹はしっかりしていると認識しています。
スノーボード以外のキッカケは、嫁が居てこそだったのでこれからも
二人で笑える人生にしていこうと思った、そんな嫁の誕生日でした😌