
運動しなきゃーと言って、明日に見送る。
お金貯めなきゃーと言って、ネットでポチる。
勉強するぞーって言って、ネットサーフィン。
人は、目の前のラクに流される。
これは仕方ない。
人はそういう風にできてる。
目の前のラクに流されたくないなら、
長期的にワクワクする、心の底から実現したいことを見つけること。
究極、死ぬ時に後悔しないための道筋をたてる。
僕は昔、プロスノーボーダーになると決めた時、
人生はどのような選択をしても、大なり小なり後悔する。
後悔するなら、今しかできないことをしよう。
そして、もし孫ができたら
自慢できる自分でいよう。
と思った。
そしてプロになった。(孫は諦めた)
イメージの問題。
絶対に実現させたすぎて、ワクワク、キラキラ、
執念を持つくらい叶えたいイメージをもつ。
そして、自分にはできると信じる。
信じるために、
目標を繰り返しイメージして
自分がその日に達成できる量の行動に絞り、
亀の歩みで達成していく。
すると自信がつく。
自信が成功を加速させる。
やることを絞れ。
必要のないことと、下手なことは潔くやめろ。
そして毎日完了させろ。
そうすれば成功が向こうから近づいてくる。