コラム 積立しているお金は固定費? 2025年5月19日 以前、運用報告会で司会をしている方が 積立のお金は固定費ではありませんよ。 と言うお話をしていました。 僕は、固定費として考える人もいるんだ? と思いました。 固定費と言うと、家賃や携帯代みたいな、消費を思い浮かべます。 しかし、積立のお金は未来をより良くするための投資です。 投資をケチれば、未来は今より良くなりませ...
コラム なんでも自分でやろうとすると失敗する?成功者のパラドックス? 2025年5月18日 こんな経験ありませんか? 仕事も、家事も、育児も全部うまくやろうとして、いっぱいいっぱいになって辛くなる。 1つの仕事がうまくいったから、新しい仕事に手を出して、失敗。 これ実は成功者のパラドックスかもしれません。 僕の大好きな本の1つ、エッセンシャル思考と言う本があります。 その中に出てくる、成功者のパラドッ...
マネー&資産形成 トランプショック【その2】NISAやiDeCo、本当に大丈夫? 2025年4月8日 トランプショックが始まりました。 有名投資家インフルエンサーが、こんなことを言い始めました。 本や、YouTubeを見て、アメリカ株や全世界株式を始めた人たちも多いと思います。 それは投資の第一歩として素晴らしいことだと思います。 でも、投資は一筋縄ではいかないと言うもの。 アメリカ株や全世界株がダメになる...
マネー&資産形成 トランプショック? 2025年4月8日 ここ数日、トランプ大統領が世界的に関税をかけると発表したことにより、世界中の株が暴落しています。 今までも、株は上がったり下がったりしながら、少しずつ成長を続けてきました。 大切なのは、長期目線で見ること。 ジャンプする時も、しゃがまないと高く飛べないように、 運用も下がらないと上がらないと言うことです。 つま...
マネー&資産形成 2024年 下半期運用報告会 2025年1月22日 1月実家に帰った時、母が数年前に買ったゴールド(金)が2倍になったと喜んでいた✨ 去年加入を勧めたお宝保険で、年利4.5%利息収入で年25万ゲット。これ10年続く。 海外積立でも130万くらい増えてる。賢い母。 私、海外積立しかしてない🥺 今からゴールドとかお宝保険入ったほうがいいの?🥺 …「あるよ」 私「!?...
マネー&資産形成 運用報告会2024/7 2024年7月27日 こんにちは! 年に2回の運用報告会 2024年 上半期の報告を書いておきます📝 真ん中の方の席でしたが、150人くらいいたかな? 海外積立している人たくさんでした。 運用報告会に出席すると、加入してよかったなー。プロにお任せして安心だなー。 という感覚になります。 自分で運用してると、これで本当にいいのかな?大...
マネー&資産形成 マネーリテラシーゼロでも安心!今から楽しく増やせる『お金の教科書』【まとめ】 2024年7月10日 はじめまして、資産構築アドバイザーの加賀大貴(かが ひろき)です! 自己紹介 僕は資産構築アドバイザーという肩書きで、 お金のことや投資・運用の知識を提供することを仕事としています。 とくに日本では、学校も親も教えてくれない、お金の話。 でも、よく考えて。 これだけ「生活に密接しているお金」のことを 正しく理解で...
マネー&資産形成 お金のことを勉強したい!でも「何から勉強すればいいかわからない」人が、30分で理解できるお金の教養【初級編】 2024年7月7日 こんにちは!今日はタイトル通り、お金の教養編です。 動画でわかりやすくお話ししているので、ぜひ動画を見てみてください。 お金のことを勉強したい!でも「何から勉強すればいいかわからない」人が、30分で理解できるお金の教養【初級編】 お金のことを学ぶには、お金とは何か、豊かになるための3つのステップを理解しましょう。 ...
マネー&資産形成 幸せお金習慣🪶 断捨離 お金編 2024年5月4日 こんにちは!加賀です!今日は、幸せになるお金の習慣についてお話ししていきます 幸せお金習慣🪶 断捨離 お金編 お金に嫌われる人 ・クレカと現金 気分で使い分ける ・カード複数枚 気分で使い分ける ・引き落とし口座複数 気分で使い分ける 好かれる人 ・クレカor現金 全振り ・使うクレカ 基本1枚 ・引き落とし口座...
マネー&資産形成 今日から一生使える【お金がもっと入ってくる考え方】 2024年3月25日 みなさん、こんにちは!加賀です 早速ですが、今日は雨が降っています☔️ 「雨かーやだなー、だるいなー」 そう考えてしまう事も多いでしょう。 でも朝、お世話になっている社長とMTGした時に 「やったー!明日の接待ゴルフは休みだ!」 って、喜んでいました。 事実は、雨が降っている でも捉え方は人それぞれです。 人は...