マネー&資産形成 知らないと損するお金の話【日本の保険編】15万のセミナーに参加した話 2020年7月12日 こんにちは。加賀です。 アーリーリタイアを目指し、将来利息で生活できるように、毎月コツコツ海外に積立しています。 金曜日は、15万で日本と海外の保険のセミナーを受けてきました。 知識は常にアップデート。勉強会です。 fa-check知らないと損するお金の話 講師は元保険のアクチュアリー(作る人) 今回の講師は、...
マネー&資産形成 資産運用・投資【初心者向け】失敗しないために知るべき大切な事 2020年7月9日 こんにちは加賀です。 将来、利息生活を目指して、毎月コツコツ海外に積立 5年しています。 僕は海外積立をする前は、FXやバイナリー、仮想通貨など色々挑戦していましたが、超基本的なことが理解できていなかったので大損してしまいました。 これから投資や、運用をする人にはそう言った失敗をして欲しくないので、今日は僕からの...
マネー&資産形成 7月のマネーセミナー無事終了!次回は9月【資産構築はゴール設定が大切な話】 2020年7月8日 こんにちは加賀です。 ファイナンシャルフリーダム目指して、毎月コツコツ海外に積立5年しています。 2020年7月、加賀夫婦のマネーセミナーが無事に終了いたしました。 (写真は以前の使い回しです) fa-check資産構築のファーストステップは、何で運用するか。ではなく、ゴールを明確にすることです。 日本の銀行や、保...
好きな事を仕事に 【英語】を教える仕事にするなら、ココがオススメ!【個人・独立向け】 2020年7月3日 こんにちは加賀です。 英語が好き・得意で、英語を仕事にしたい!自由な働き方に変えたい!人生を変えたい! そんな方に向けた記事になっています。 結論から言うと これから英語を教える教室や、スクールで収入を得るならば 「パズルイングリッシュ協会のインストラクター養成講座」を受講が僕のオススメです。 fa-checkこの...
コラム 潜在意識を変えると人生が変わる。佐竹真理子先生のヒーリング【ブロックを外す】 2020年6月30日 潜在意識を変えると、人生が変わります。 人生ダメダメになってた20代の僕は、潜在意識を整えて人生変わりました。 佐竹真理子先生ところに行くまでは、自分にメンタルブロックなんてあると思わなかった。 でも、今でも振り返ると、11歳年上の彼女(現在:妻)と結婚もしないで3年も同棲し、毎晩飲み歩き、お金の失敗を繰り返し、女...
食べ物 120歳まで、あと75年! 2020年6月30日 120歳まで、あと75年! この投稿をInstagramで見る Hiroki Kaga(@kaga_96)がシェアした投稿 - 2020年 6月月29日午前2時53分PDT 先日、我が家のカリスマ @yukayukachi の誕生日お祝いしてきました! 誕生日おめでとー✨ 普段は予約が難しいと言われてる #おにく花柳...
マネー&資産形成 【資産構築の基礎】長期・分散・積立を活用して、お金の不安と心配のない生活【海外オフショア積立】比較あり 2020年6月16日 将来!老後にゴリゴリずーっと働かなくて良いように、自由でゆっくり、快適に暮らすための準備してますか? 個人的に取り組んでいる、海外オフショア積立! 良いものなので、シェアしたい思いもあり書き残していきます! 老後になってもゴリゴリ働き続ける人生よりも、老後はゆっくり好きな仕事だけちょっとやり続けるくらいが丁度いい! ...
海外旅行 【オーストラリア パース旅行】ネイチャーズウィンドウとジーベンド(Zbend)カルバリー公園 2020年6月13日 2019年 12月に約3週間かけてオーストラリアを旅行した時の忘備録です。 オーストラリアの西側、パースに遊びに行った時、カルバリーまでは600kmかけて車で北上。 (運転つらいけど景色とか、たまにいる動物に興奮!) オーストラリアは速度違反にとても厳しいので気をつけてね。 ↑はりもぐら(道路脇に止めたけど、車は100...
マネー&資産形成 パンデミック後のお金はどこへ? 2020年6月5日 パンデミック後のお金はどこへ? こんにちは、加賀です。今日もお金の勉強しましょう。 世界中、コロナパンデミックでお金が 各国の中央銀行で発行されてますね バンバンお金が世の中に流れてます でも、一般庶民の僕たちはその恩恵を たくさん受けられるかと言うと 実は、そうではなかったりします。。 ではバンバン刷られたお金の恩恵...
マネー&資産形成 トマピケティ 【21世期の資本】に学ぶ 「r>g」「資産運用>労働 」 2020年6月5日 「r>g」 「資産運用>労働」 こんにちは、加賀です。今日もお金の勉強をしましょう。 👉労働収入より資産運用で生まれる収入の方が多い 「労働1に対して、お金は5倍働く」 その事が過去200年のデータから証明されました 衝撃的ですね これは経済学者トマピケティ著「21世紀の資本」に書いてあります 働くよりも、運用し...