コラム 2022年 明けましておめでとうございます【五黄の寅年】金運爆上げの年男 2022年1月2日 明けましておめでとうございます! ブログを見て頂いている皆様 2022年、明けましておめでとうございます。 今年も皆さんと、皆さんが大切にされている方にとって良い一年でありますように。 今年は五黄の寅年と、36年に1度の金運爆上げの年だとか。 そして、僕は何を隠そう年男! 五黄の寅生まれなんです。 僕が生まれた1986...
マネー&資産形成 pickup これが【資産構築のゴール】だっ! 2021年10月26日 こんにちは!加賀大貴です。 厚切りジェイソンさんが良いこと言っていたのでシェアしますね♪ 1億円の宝くじ当たったら、贅沢してすぐ使い切るより、投資して永遠に毎年600万円をもらい続ける。 金の卵を産む鵞鳥を殺さないこと#ジェイソン流お金の増やし方 — 厚切りジェイソン【ジェイソン流お金の増やし方 11月12日発売】 (...
マネー&資産形成 「300」何の数字? 〇〇歳資産 中央値! 2021年9月7日 こんにちは。加賀大貴です。 300 いったい何の数字? 実は、、 60歳 独身 資産 中央値 300万円 という数字です。 2人以上の世帯は、875万円 fa-check中央値はより現実的な数字 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査(2020年)」によると 60代単身世帯の金融資産の平均値は1,305万円...
マネー&資産形成 pickup ラットレースから脱出!資産を作らなければ【一生ラットレース】 2021年8月12日 こんにちは、加賀大貴です。 資産を作らなければ、一生ラットレース! ラットレース??一体何の事?? 初めて聞く方は、ハムスターやネズミが必死に車輪を走っているところを思い浮かべて下さい。 走れども走れども、前には進まない。 まるで奴隷のように社会に働かされている姿。の例えです。 自分の身体を使い、時間を切り...
マネー&資産形成 2つ目の会社設立!【日本の保険】も網羅! 2021年8月7日 こんにちは加賀です。今日はお知らせです。 資産構築の相談を受けていると、 ・無駄な保険に加入している人 ・古いタイプの保険に加入している人 ・意味のない法人保険に加入している会社 に遭遇するので そういった方々の助けとなるべく 4月に保険の総合代理店 株式会社Bonds を細田泰弘さんと共に立ち上げました。 株式会社B...
コラム 【ドリームマネージャー】僕達の仕事の本質 2021年5月1日 人はみんな夢や目標に生きている。 ああしたい、こうしたい、これ欲しい、ここ行きたい、こうなりたい、こうしてあげたい。 お金とは、その夢や目標を叶える手段にすぎない。 会社や仕事は、自分とお客さんの夢や目標を叶えて、利益を得て税金を納めて社会に還元していくものだ。 自分の夢と目標を叶えるための場所。であることも忘れては...
マネー&資産形成 海外オフショア積立【6年目レビュー】 2021年4月12日 こんにちは、加賀です。 夫婦でコツコツ海外積立と、アメリカ保険で資産構築を実践していて、あと19年で資産6億を目標にしています。 久しぶりの投稿です。 ブログは 面倒くさい ちょっと距離を置いていて、インスタ更新が基本メインなので覗いてみてください。基本ストーリーズなどは毎日更新して、フレッシュな情報をお届けして...
マネー&資産形成 将来の生活が不安な人、どうしたらいいかわからない人は【勉強して行動しましょう】シンプルな方法 2020年9月28日 こんにちは、加賀です。 夫婦でコツコツ海外積立と、アメリカ保険で資産構築を実践していて、あと20年で資産6億を目標にしています。 僕は20代お金に苦労し「とても将来が不安」でした。 海外積立に出会い、マネーリテラシーが上がり「将来がとても楽しみ!」に変わりました。 同じく「将来不安な人」が、「将来ワクワク楽しみ...
コラム サーフィン ガチ初心者 【マイボードを買う時に参考にしたサイト&YouTubeまとめ】 2020年8月27日 こんにちは加賀です。 元々スノーボードのプロで、スノーボードはもう18年くらいやってます。 でもサーフィンは超初心者! 今年2回レンタルして、楽しかったから購入を決めました。 でも、購入する時に体感しました。 何買ったらいいか、全くわからんやん! 用語もわからないし、安い買い物ではないので失敗したくない! ネ...
美容男子 【グリーンピール】の効果はいかに?シミとニキビ、ニキビ跡が気になる【30代男性の体験】 2020年8月5日 こんにちは、加賀です。 いつもは日本と海外のお金の話をしているのですが、今回は生まれて初めて美容男子してきたので その経過と結果をお話しします! 昔からニキビ体質で、いつもどこかしらにニキビがありました。 気にしてなかったというか、半ば諦めていたのですが、 ここ最近、老けたとか言われるようになって、急にシミ、シ...