新着記事

今日はいい日でした! 昨日の夜から良い降りっぷりでしたから! コレだけ夜に降れば、当然朝イチゴンドラ! 平日なのに、この行列!まだゴンドラ始動前ですよ?? ほんとにいい天気で、こんな自然を見れる環境に感謝です。 あと何回見れるのだろう? まだまだ若いみんな。 Aチームはご満悦! 良い雪滑って、結果出してこう! 今日は朝...
-
マネー&資産形成ほったらかし投資術面倒、時間がない、自分では難しいと感じている人は、ほったらかし投資が最強です。 毎日、国内から海外まで国際ニュースを読んで、情勢を考察し これから世の中がど...2025.06.29
-
コラム映画「国宝」を見て感じた、ひとりの人間としての感想話題の映画、国宝。 先日妻と見てきました。 人気小説を映画化したもので、歌舞伎を舞台としたヒューマンドラマ。 映画は素晴らしいと思いました。見る価値は十分に...2025.06.22
-
コラム母のお金管理と、退職時のメンタルに関心した話母が入院手術をするということで、急遽顔を見に実家に帰りました。 入院手術をするから、保険を見てあげたら なんと事故時にだけ保障される共済・・・ 病気や手術は...2025.06.22
-
コラム夫婦仲を保つには努力、努力、努力全旦那にオススメの、この二冊。 これさえ読めば、女性に怒られる回数がグンと減ります笑 男性脳と女性脳って、思ってるより全然違う! 家庭内を穏やかにしたい。 会...2025.06.14
-
コラム感謝&感謝先日、軽井沢の「ふふ」に夫婦で行ってきた。 部屋はもちろん綺麗で、広くて、一目で妻も気に入った。 お風呂がベランダじゃなくて、内風呂で広いのもポイント高い。 ...2025.06.12
-
コラム少子高齢化のピークは15年後!15年後は何歳?人口が減るってことは、経済成長しないってこと。 経済成長しないってことは、僕たちの生活は地味に苦しくなっていくこと! えー、実感ないからわかんない。 そう思う...2025.06.09
-
コラム運気を上げるなら断捨離「運気を上げるなら断捨離」 これは長年の経験としても、心理学や環境整備の観点から見ても理にかなってる。 土曜日も、部屋の断捨離と、お掃除でスッキリ! なんだか...2025.06.08
-
コラム自分軸で幸せの価値観を作らないと、いつまでも他人に影響され続け辛い人生になる自分が本当に心から求めるものを、ちゃんと考えた時 考えて、考えて、考え続けて見つけた時、 自分の軸がズドーンと太くなる感覚があった。 その時、他人からどう見ら...2025.06.01
-
コラムなんでも自分でやろうとすると失敗する?成功者のパラドックス?こんな経験ありませんか? 仕事も、家事も、育児も全部うまくやろうとして、いっぱいいっぱいになって辛くなる。 1つの仕事がうまくいったから、新しい仕事に手を出し...2025.06.01
加賀 大貴 かが ひろき
資産構築アドバイザー / 経営者
北海道で生まれ育った、じいちゃんばあちゃんっ子です。
プロスノーボーダー&スクール経営を19年間一生懸命やってきました。
怪我や疲労が重なり、セカンドキャリアと向き合った時、資産構築を人一倍勉強しました。
その時に得た知識と経験を活かし、現在は働く日本人の将来の安心をサポートするお仕事をしています。
国内から海外まで幅広い知識と手段を用いて、いつからどれだけ運用すれば安心安全に暮らせるのか、豊かで幸せな人生にするのが僕の使命です。
セミナー情報、個別相談はコチラ
マネー&資産形成
安全に海外で資産運用
不安な老後も自分年金でカバー
ゼロ金利で増えない日本から脱出しよう
詳細はコチラ>