コラム 日経のCM 考えさせられる動画 2018年12月28日 よく1千万と言われているけど、こんなに掛かるんですか? 食費や医療費など、生活費を合わせると掛かるみたいですね https://mamari.jp/1741 参照 京!! もはや天文学的数字になってきますね。 これは貯金のみで計算されていますが65歳まで最低1500万円必要とのこと https://president....
コラム 結局人生はアウトプットで決まる を読んで 2018年12月16日 結局人生はアウトプットで決まる アウトプット系2冊目です アウトプット=情報として伝える ということを重視した内容でした。 情報とは、見たこと聞いたことのない人にわかりやすく伝えることである ここの文に「なるほどな」と思わされました。 海外でも通用するエンジニアを目指していた という理想がありNTTを辞める勇気決断が生...
コラム レンタカーをぶつけてしまった時の正しい行動 2018年12月16日 レンタカーをぶつけてしまった涙 旅行に行く事が多くなると、レンタカーを借りてあちこち行きたくなるもの ただ、レンタカーは普段運転し慣れてない車だったり、 そもそも運転自体が久しぶりの方も多く、 旅先で事故が起きる可能性は決して低くはありません 事故を起こす可能性は0ではない レンタカー会社にもよりますが、保険に1日数百...
コラム 4次元パーラーあんでるせん"特徴の掛け合わせ" 2018年12月15日 4次元パーラーあんでるせん このために長崎にきました。 4次元的パフォーマンス、マジック、手品が楽しめるとの事で 嫁のところの社長や、コンディショニングを受けている山本さんにご紹介して頂き 行ってきました。 この4次元パフォーマンスが売りです ただの喫茶店だとしたらとっくに潰れていたであろう店構え(失礼) そして店長が...
コラム FIREFIREムーブメントリタイヤ早期退職 ジワる?FIREムーブメント。早期リタイアを望む20代、30代 2018年12月13日 「FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)」を略してFIRE FIRE(Financial Independence, Retire Early ストレスフルな社会と別れを告げ、早期退職・早期リタイヤ(FIRE)をするためだったり AI社会到来を見通...
コラム 毎回海外で英語力アップを実感! 2018年12月5日 毎回海外に来る度に英語力がアップしてるかも?と思っていましたが、 今回のハワイはかなりコミュニケーション取れてきたなと実感しています。 まだまだ難しい単語、知らない単語、長文には弱いですが コミュニケーションは取れるし、発音いいねとも言ってもらえました。嬉 これも全てTJのおかげ。 あとはもっと単語の勉強をして、もっと...
コラム ハワイに来ました。今日から4泊6日の滞在 2018年12月4日 ハワイに来ました 目的は、アメリカの保険に審査で落ちたため再びチャレンジ! この保険に加入できれば、ひとまず我が家の将来は安定的なものになるでしょう 資産運用、資産形成です 僕は20代の頃は本当にお金がなく、友達のお家に居候し、一日100円ぽっちで暮らし続けたこともありました。 そのおかげでお金がない事での惨めさや、苦...
コラム 問題は見える化させるのが一番 2018年12月1日 人はぼんやりと悩みを抱えています ぼんやりと言うのは、悩みの問題点と課題を身言い出せない状態の事になります 僕もたまに頭を抱える状態に陥ります つい先日まで、冬のコーチが足りないな〜なんてぼんやりと頭を抱えていたわけですが、 実際どのくらい足りていないのか、ぼんやりしていました じゃあどのくらい必要で、どのくらい足りて...
コラム 結婚2年が過ぎました。記念日はクラウドファンディングのリターンで 2018年11月30日 先日11月22日いい夫婦の日で結婚2周年を迎えた加賀家です。 伺ったお店は、西麻布にあるヘルスケア創作料理「倭」 写真の文章にある通り、健康志向のお料理でした。 確かに健康志向でとてもよかったのですが、少し量的に物足りなかったかなと二人で帰り道に話していました(大食いか) このお店になぜ行ったかと言うと、 出店時にクラ...
コラム 睡眠の質を高めたい 2018年11月28日 最近少し首の付け根が痛くて 頭がボーッとしてる感じがありました 肩こり、頭痛に近いものもあって辛かったのですが.. 今日、時間ができたのでちょっとソファーでリラックスしていたら 3時間以上も寝てしまいました。 すると首の痛みも取れて、頭もスッキリ!! もう一週間以上もモヤモヤしていましたが 睡眠不足だったんだなと実感 ...