マネー&資産形成 【有料級】30代までに知っておくべき、将来ワクワクするお金の考え方【お金を働かせる】 2024年2月7日 今回は、30代までに知っておきたい、将来ワクワクするお金の考え方! お金を働かせるお金の考え方って聞くだけで 「なんだか難しそう。。」 「怪しい・・」 「なんで30代までなの?」 って思うかも知れません。 でも、海外ではキチンと教育を受けていれば”誰でも学生時代から知っています。 とはいえ、僕が知ったのは9年前、2...
マネー&資産形成 運用報告会 2024/1 2024年1月20日 先日、海外積立の運用報告会があったのでここにメモしておきます! 「えー、お知らせ来なかった!」という方 安心して下さい。ここに噛み砕いて書きます! あと、案内のメールが登録メールアドレスに送られているので迷惑メールに分類されている可能性があります。 次は5月なので、タイミングが合えば参加してみて下さい。 僕達...
コラム 親への愛【いつか来るかもしれない介護問題】 2024年1月1日 いつか来るかもしれない、親の介護! 親の経済が豊かなら問題ないが、ギリギリならそれは子供の問題になる。 ゆかちゃんは愛ある人✨今は輝いているけど、子供の頃は決して良い環境で育ってきたわけではない💥嫌な事、辛い事もたくさん経験して、今お母さんの介護に向き合っている。 お金のない時から親に仕送りし続けていて、どんなに喧嘩し...
コラム 資産構築で大切にしていること 2023年12月30日 僕が資産構築で大切にしていることは 何でやるか(方法) よりも 自分の理想とするゴールに辿り着けるかどうか(目標達成) の面で見ています。 どういうこと?って思うじゃないですか。 多くの人は、まず商品探しに走ってしまいます。 何がいいのか、どれでやればいいのか。 もちろん、基礎知識も大切ですけど 一番優先するのは人生設...
マネー&資産形成 誰も教えてくれない【資産の話】金持ち父さん貧乏父さん要約 2023年3月13日 こんにちは加賀大貴です! ということで今回は、お金持ちのお金の使い方 というタイトルで、金持ち父さん貧乏父さんの一部を要約したお話をします もしあなたが働かなくても収入が入ってくる状態であればこの動画を見る必要はありません 逆に、 ・働かなくても収入を得たい ・お金の不安から解放されたい ・時間の自由を作りたい 人...
マネー&資産形成 お金の本【オススメ5選】ギュッと要約した動画 2023年3月12日 お金の【おすすめ本】5冊分ギュッと要約 お金の教養STAGEが1〜5まである 7つのお金の教養について、自分が今どの段階にいるかわかるシート https://www.f-academy.jp/page/forprin... 紹介した本のタイトルと、Amazonのリンク 1.バビロンの大富豪 https://amzn...
マネー&資産形成 雑誌【CLASSY 掲載】 2022年9月29日 こんにちは!加賀です。すっかり忘れてました!笑 もう4月末発売だったと思いますが、すっかり忘れてました。笑 まあ忘備録として書いておきますw こんな感じで掲載されました。 一人でも多くの方の、将来の安心を作ることができれば幸いです!...
マネー&資産形成 生きる意味とは?映画「PLAN75」感想。日本の老後をシビアに描きながら、生きるとはを問いかけてくる映画。 2022年8月20日 こんにちは、加賀大貴です! 先日、うちの妻と映画「PLAN75」を観てきました。 どんな内容かは、予告編を見てもらうとわかると思います。 75歳になったら、死ぬことを選択できる制度。 ドキュメンタリー?!って思うくらい、リアルな老後を描いてる映画。 老後の貧困と孤独はとってもヤバい。 生きていくため...
マネー&資産形成 pickup NISA、iDeCoだけで老後は足りるのだろうか? 2022年2月26日 こんにちは自由人の加賀です! 1月11日〜2月20日まで、東北〜ニセコ〜東北の長旅を妻としてきました🗻 相当にいい経験をさせて頂いたのですが、その話はまた別で。 今日は、個別相談頂いた方で、趣味がスキーの方。 冬はスキー三昧の生活を、ずっと続けたい。 でも貯金は増えない。 NISAやiDeCoだけじゃ足りない! もっと...
マネー&資産形成 【雑誌】の特集記事に【掲載】頂きました 2022年1月18日 こんにちは!加賀です!雑誌に掲載されました♪ 働くOL向けの雑誌「steady」2月号(1月7日発売)の特集ページに掲載されました。 スノーボードでは何回か雑誌に掲載されましたが、まさか金融のお仕事でも雑誌に掲載されるとは思いませんでした。 表紙です しかも隣のページに写っている女性は、僕の妻の長年の友人! 雑誌をめく...