
理想の人生にしたいですか?
もちろん、したい。
そんな時は潜在意識を活用すること!
潜在意識?
僕が潜在意識を知ったのは、20代後半の時。
もうすぐ39歳になるけど、改めて大事だなと日々思う。
実は誰もが活用できるし、してる。
僕は15歳の時に、スノーボードのプロになるぞと決めて
実際に21歳でプロになることができた。
ほぼ毎日プロになることしか考えてなかった。
それだけを考えてたから、現実を引き寄せられた。
でも、プロになった後の事は考えてなかったので、
20代前半はボロボロの生活を送っていました。
イメージや目標の重要さを身に染みて実感してます。
潜在意識を活用すれば、夢は目標になり、現実に叶う。
叶っちゃうとあっけないけど、昔の自分から見たらかなり理想の生活をしていると思う。
潜在意識は、頻度の高い言葉を取り込む。
自分の口グセや、頭で考えてることが自然と現実化する。
言葉に気をつける。
いい方向に活用できればめっちゃ便利!
でもそれは、自分の頭の中が現実化してるんですよ。
潜在意識は頻度の高い言葉を取り込む。
いい方向に自分を洗脳するってこと。
具体的な目標設定をして、それが心からワクワクすることであること。大事。
ちょっとでも無理かも〜って思ってたら現実は引き寄せられない。
現状維持が楽だなーってすぐサボるから。
そのためには、なるべく頻度を高く言葉に出すor紙に書く。
慣れるまでは最低でも3ヶ月は毎朝、寝る前に書くか口に出す。
僕も毎週月曜午前中に必ず、どんな人生にしようか考えて、
健康、人間関係、お金と仕事、自由と楽しみの4つについて
目標設定をする。
長期目標ができたら、中期、短期と目標を落としていく。
あれもこれもやろうとするとパンクするから、絶対に毎日終わらせられる量に絞るし
苦手な事はほとんどやらない。必要ならやる。これ大事。
毎日終わったー、俺できる子!ってスッキリ眠るのも潜在意識を活用するのに必要。
いっちばん大切なのは、自分の人生をどうしたいのか考える時間を持つこと。
考えることは人間に与えられた特権。
考える時間を持たないと、人の価値観に振り回されるだけの他人軸の人生になる。
まずは真剣に、人生どうしたいか考える時間を第一優先に確保しよう。
そうすれば自分軸ができて、潜在意識が働いて、理想の人生に向かって動いていく。ハズ。
最近読んだ本。