コラム 理想の人生を叶えたいときは、潜在意識を活用する 2025年5月14日 理想の人生にしたいですか? もちろん、したい。 そんな時は潜在意識を活用すること! 潜在意識? 僕が潜在意識を知ったのは、20代後半の時。 もうすぐ39歳になるけど、改めて大事だなと日々思う。 実は誰もが活用できるし、してる。 僕は15歳の時に、スノーボードのプロになるぞと決めて 実際に21歳でプロになることがで...
海外旅行 アリゾナ セドナでパスポートを紛失〜無事帰国した時の話 2025年5月12日 2023年、セドナへ旅行へ行き 何と初日にパスポートを紛失しました。 この旅行は16日に及ぶ、大型旅行だったため、妻は大変ご立腹でしたが 何とか帰国することができました。 僕は他人のブログを見て救われたので、同じような人の役に立てるよう 書き残しておきます。 1、紛失 ロス〜フェニックス空港へ移動し、レンタカーを借...
読書感想 老子の本に手を出してしまった 2025年4月20日 最近、老子の本を読みました。 読んだ結果、最近の考え、老子に近くね? 自分、老子に近づいているんじゃ?? みたいな感覚になりました。笑 例え考えが一緒でも、行動が伴っていないと無意味なんですけどね。 ただ、いつからだろう? 幸せとは何か?ということを漠然と考えていました。 そして気付いた事が、当たり前の基準を下げ...
マネー&資産形成 トランプショック【その2】NISAやiDeCo、本当に大丈夫? 2025年4月8日 トランプショックが始まりました。 有名投資家インフルエンサーが、こんなことを言い始めました。 本や、YouTubeを見て、アメリカ株や全世界株式を始めた人たちも多いと思います。 それは投資の第一歩として素晴らしいことだと思います。 でも、投資は一筋縄ではいかないと言うもの。 アメリカ株や全世界株がダメになる...
マネー&資産形成 トランプショック? 2025年4月8日 ここ数日、トランプ大統領が世界的に関税をかけると発表したことにより、世界中の株が暴落しています。 今までも、株は上がったり下がったりしながら、少しずつ成長を続けてきました。 大切なのは、長期目線で見ること。 ジャンプする時も、しゃがまないと高く飛べないように、 運用も下がらないと上がらないと言うことです。 つま...
マネー&資産形成 2024年 下半期運用報告会 2025年1月22日 1月実家に帰った時、母が数年前に買ったゴールド(金)が2倍になったと喜んでいた✨ 去年加入を勧めたお宝保険で、年利4.5%利息収入で年25万ゲット。これ10年続く。 海外積立でも130万くらい増えてる。賢い母。 私、海外積立しかしてない🥺 今からゴールドとかお宝保険入ったほうがいいの?🥺 …「あるよ」 私「!?...
読書感想 「大暴落」を読んだ感想 2024年10月5日 世界三大投資家のMr.ジムロジャースと、和民の会長 渡邉美樹さんの対談本。 渡邊さんは、政治家になってまで日本を正そうとしたが、議論すら握りつぶされた。 日本の未来の警告と、政治家への不信がつまった一冊。 この本を読んで、 内容は、昔から警告されてる内容とほぼ一緒。 日銀の信用失墜で起こる、円の暴落、ハイパーイン...
読書感想 人生は誰と出会うか 2024年10月2日 窓際のトットちゃんを読みました! きっかけは、人生で大切なことを教えてもらっている コーチングの佐々木先生から、 黒柳徹子さんの話を聞いて 素晴らしい!と思ったので読んでみようと 思いました。 この本に出てくる校長先生や、 お母様の子供に対する信頼の姿勢 人が生きることの素晴らしさ 輝き、優しさが伝わってくる感動作...
マネー&資産形成 運用報告会2024/7 2024年7月27日 こんにちは! 年に2回の運用報告会 2024年 上半期の報告を書いておきます📝 真ん中の方の席でしたが、150人くらいいたかな? 海外積立している人たくさんでした。 運用報告会に出席すると、加入してよかったなー。プロにお任せして安心だなー。 という感覚になります。 自分で運用してると、これで本当にいいのかな?大...
マネー&資産形成 マネーリテラシーゼロでも安心!今から楽しく増やせる『お金の教科書』【まとめ】 2024年7月10日 はじめまして、資産構築アドバイザーの加賀大貴(かが ひろき)です! 自己紹介 僕は資産構築アドバイザーという肩書きで、 お金のことや投資・運用の知識を提供することを仕事としています。 とくに日本では、学校も親も教えてくれない、お金の話。 でも、よく考えて。 これだけ「生活に密接しているお金」のことを 正しく理解で...