マネー&資産形成 年に2回ある【運用報告会】に行ってきましたの報告(資産運用の話) 2019年5月21日 年に2回ある資産運用の上半期報告会に行ってきました! 嫁が5年まえに加入して、自分もその半年後に加入した海外の投資信託 (当時は結婚前だったので別々に加入しましたw) 今回はその報告会の要約を書き残します。 なぜ加入したかというと、年金もアテにならないし、貯金じゃ増えない(貯金できないw)ので、将来のためにコツコツ増...
マネー&資産形成 令和元年・新札発行と、インフレ 2019年5月2日 令和元年になりましたね。2024年には新札が発行され、インフレを目指し国の借金を少しでも減らそうとしています。 2025年には団塊世代のほぼ全てが75歳以上に突入し、社会保障や医療費が必要になり この間も15兆円溶けてしまった年金は、アテになりません。 老後破綻も嘆かれる中、移民政策も進み平成最後の新宿の成人式は半分が...
マネー&資産形成 動画で説明する海外積立・資産形成について 2019年3月24日 嫁が今行なっている仕事は、海外の保険積立の加入の仕方を教える仕事をしております。 (あと楽天生命保険とハワイ保険) 約4年前にその情報を知り、少しずつ理解していきました 嫁のお金のセミナーを手伝っているうちに、僕も人に説明できるようになりました。 まず多くの日本人は、そもそも資産運用や資産形成は不要、または”なんとかな...
コラム FIREFIREムーブメント早期退職リタイヤ ジワる?FIREムーブメント。早期リタイアを望む20代、30代 2018年12月13日 「FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)」を略してFIRE FIRE(Financial Independence, Retire Early ストレスフルな社会と別れを告げ、早期退職・早期リタイヤ(FIRE)をするためだったり AI社会到来を見通...