7月のマネーセミナー無事終了!次回は9月【資産構築はゴール設定が大切な話】

こんにちは加賀です。

ファイナンシャルフリーダム目指して、毎月コツコツ海外に積立5年しています。

 

2020年7月、加賀夫婦のマネーセミナーが無事に終了いたしました。

(写真は以前の使い回しです)

資産構築のファーストステップは、何で運用するか。ではなく、ゴールを明確にすることです。

 

日本の銀行や、保険の利率は、ほとんどが実質1%以下なので

金融知識のない方は「どうやって日本で増やすんだよ!」って怒るかもですが、

 

「全米株式指標 平均利回り」とか、「S&P500 平均利回り」

 

とか調べると

すぐに世界の利回り平均が出てきます。

 

だいたい、5%〜10%のリターンは長期(20年、30年)で見て得られるというのが世界の平均です。

 

日本の株式市場や金利が「異常に死んでいるだけ」ということは明白です。

あと、こんな言い方はよくないかもですが、投資教育が非常に遅れています。

 

 

「株とかって、結局危ないんじゃないの?!」って人はまず

「インデックス積立」や「ドルコスト平均法」

 

について勉強してみてください。

僕のインスタの過去回にも出てます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

【ドルコスト平均法】 投資の基本、長期・分散・積立 ドルコスト平均法とは 投資の基本手法であり 決まった金額を定期的に分散して購入する事で 値下がりに対してリスクヘッジする手法 この手法を知っていると 値下がりに対して動じることなく 資産構築ができる 投資というと やはり値下がりのリスクが1番気になる 投資というと、株やFX、不動産などがイメージしやすいかもしれない もちろんどれもリスクを伴う だから、どうリスクヘッジをしていくか 何が自分にとってリスクか 知ることが大切になってくる 投資の中でも安定してリターンを 得やすいのがドルコスト平均法 初月に全額投資する手法と比べてみる 毎月、決まった金額で淡々と 株や金融商品を買い足していくと 値上がりしている時はあまり買えないが 値下がりしている時は沢山買える 画像で見ると、ファンドは半値になり 減ってしまったのが一括購入 一方、ドルコスト平均法の合計金額は増えている 長期間感情を入れずに 積み立てていく重要性がわかる ここ最近、コロナショックで世界経済が 揃って右肩下がりだが 経済は人口が増えれば自然と右肩上がりになる 世界人口は現在約75億から 2055年には100億を突破する予測 今は短期的に見れば下がっているが 長期目線を持って見れば 今回の出来事も、未来の世界から見れば 些細な通過点にしか過ぎないだろう ただ、日本は人口が 現在1億2000万が 2055年には8900万に減少する見通し わずか35年後のこと やはり日本以外にも分散しておく事が リスクヘッジになりますね😌 #リスクヘッジ #リスク対策

Hiroki Kaga(@kaga_96)がシェアした投稿 -

上記のインスタ画像を、横にスライドすると図解も出てきます。

 

 

それで話を本題に戻すと、

ゴールを明確にすることですね。

 

例えば、平均年利5%の金融商品で資産運用した場合、

 

1億円の5% → 毎年500万円の年収と同じ金額

を働かないでも得ることが可能です。

(ちょっと税金の事とかは置いといてですよ)

 

毎年500万円入ってきたら、ひと月40万円の生活をすることができますね。

 

逆に考えると、ひと月60万円の生活をしたい場合、

年利平均8%で1億運用 → 800万の年収と同じ金額

を得られるのと等しいので

これはこれでクリアですね。

 

 

なぜ貯金は資産ではないのか

貯金は、何も生みません。

 

昔は6%や10%あった預金金利も、今や0.001%。よくて0.1%。

 

1億あっても、毎年よくて10万円の利息しかつかない。。

10万円じゃ1ヶ月も厳しいかと。。

 

 

1億を貯金で貯めるには

毎月30万円、30年間かかります。

 

 

一方、8%ほどの運用利率で毎月積立していれば

毎月10万円、25年の積立で可能です。

 

 

貯金の1億を、毎月60万円で使っていたら、15年でなくなります。

 

でも、1億を運用 → 毎年800万円生まれたら、

1億はずーっとそのままで、生まれた800万円だけ毎年使い続けることができます。

 

 

つまり、いつまで生きるかわからないので、貯金は怖くてなかなか使えない

運用して「生まれた利息だけ」で生活していれば、いつまでも豊かに暮らしていくことができます。

 

いつも「ニワトリ」と「たまご」に例えるのですが、

貯金や保険だけの人は、ニワトリを太らせる → 食べる → おしまいです。

 

一方資産運用している人は、ニワトリを育てる → たまごを生ませる → たまごからニワトリに育てる → たまご生む → ニワトリ → たまご → 必要な数を生むようになったら、たまごだけ食べ続ける

 

これをできれば、長生きできますよね。

 

 

なので、まずゴールを設定することから始まります。

生活費や生活レベルはひとそれぞれなので

「毎月15万あれば全然生活できる!」

 

って人は無理なく3000万くらいを目指すといいと思いますし

(毎月3〜5万くらいで可能)

 

 

毎月50万は欲しいな〜って人は、1億近くを目指す必要があります

(毎月8万〜10万くらい)

 

 

そして、ゴールが決まればあとは運用方法を探すだけです。

複利が活用できると資産構築はとても早いです。

 

僕がやっているのは、海外のオフショア積立。

平均年利が8%〜10%ほどのパフォーマンスを20年出しているので

安心して運用できます。

 

 

何で運用しているかは、過去のブログに書いているので

そちらを参考にしてください

 

 

加賀夫婦は2人で2億ずつを目指しています。

なので合計4億。

 

 

さらにアメリカユニバーサル保険の運用も、引き出しながら使う頃には1億は超えていると思うので

全部で5億くらいの資産があれば、

60歳から120歳までは悠々自適に暮らせると思っています。

 

 

果たして到達するのか。

いや、できるか、できないかじゃない、やるしかないんだ!

 

 

追記)妻の運用状況2020/7/7

 

 

ちなみに次のセミナーは、9月を予定しています。

まだ日程は未定ですが、今まで5000円だったのを少し値上げさせて頂きます。スミマセン。

さらに個別相談も、9月のセミナー以降は値上げさせて頂くのでご了承ください。

それまでは、引き続き5000円で承りますのでご相談はお早めにどうぞ。

 

 

>2ヶ月に1回、マネーセミナー案内

>遠方の方はZOOMで個別セミナー

個別相談も受け付けています

下記からLINEで追加して頂き、「海外積立に関して詳しく聞きたいです」とコメント頂ければ大丈夫です(詳細は有料)。
おすすめの記事